社会福祉法人みんなでいきるの夜勤専従介護職員(サンクス柿崎)夜勤1回35,000円の契約社員の求人募集(新潟県上越市)

社会福祉法人みんなでいきる

正職員契約職員その他・正社員以外オンライン自主応募可(直接応募可)マイカー通勤可社会保険完備
求人番号15030-08123741
有効期限2024年11月30日

社会福祉法人みんなでいきるの「夜勤専従介護職員(サンクス柿崎)夜勤1回35,000円」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

         

募集中の「社会福祉法人みんなでいきる」の看護師等求人


看護師求人検索


新潟県でハローワーク看護師求人が多い市区町村


新潟県上越市の看護師の平均年収・給与・時給

平均年収
278.8万円~354.8万円/年
平均月給
23.2万円~29.5万円/月
平均時給
1,485円~1,658円/時間

※2025年2月16日現在、ハローワークに掲載中の看護師求人情報から平均値を算出しています。


募集要項

社会福祉法人みんなでいきるの「夜勤専従介護職員(サンクス柿崎)夜勤1回35,000円」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

職種 夜勤専従介護職員(サンクス柿崎)夜勤1回35,000円
仕事内容 ショートステイにて、ご利用者さまの夜間と早朝の生活全般をサポートします。月10回程度の夜勤勤務なので、ご自身の時間を確保しつつ、高収入が得られます。・起床、着替えの介助・食事介助・入浴介助・就寝時の見守り、コール対応など◎業務に慣れるまでしっかりとサポートします!介護の職場から長期間離れている方も安心して就業いただけます。変更範囲:法人の定める業務
分類・施設名 ■分類:老人福祉・介護事業
■施設・会社名:社会福祉法人みんなでいきる
【特徴】
高齢・障害・児童福祉事業を総合的に運営し、チビッ子からお年寄りまで隙間の無いサービスを地域において展開しております。みんなで生きる社会を目指し、毎年新たな事業を創出しています。
雇用形態 正社員以外(フルタイム)/契約社員
【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)1年
【正社員登用の有無】
・正社員登用なし
【契約更新の有無】
・あり(原則更新)
給与 【その他】
夜勤1回につき、35,000円の支給。月平均10回程度の夜勤勤務となります。(35,000円~35,000円)
【基本給】
350,000円~350,000円
【定額的に支払われる手当】
-
【手当等の補足】
◆月額賃金は35,000円×夜勤10日分で計算賃金の詳しい内訳は求人に関する特記事項参照*有給休暇を取得した場合の算出方法基本給1,408円44銭×取得時間*時間外手当の残出方法基本給1,408円44銭×残業時間×1.25
昇給・賞与 昇給:なし 賞与:なし
予想年収
420.0万円420.0万円
待遇
【通勤手当】
30,000円
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
【福利厚生】
★健康を保つことが働くことの基本と考え、ストレスチェックや遠隔診療で自分をセルフコントロールする仕組みとしてLEBER(リーバー)というアプリを導入★福祉業は感情労働という側面から精神面の健康に保つ為、外部相談窓口と契約し、いつでも気軽に相談できる体制を構築★ハラスメントを無くす取組みとして、全職員でのオンライン研修の受講及び各施設に担当を設けたハラスメント委員会があり、いつでも相談できる仕組みがあります★働きながら資格取得を目指し、キャリアアップが可能★資格取得(介護福祉士など)費用の貸与制度あり★資格取得後は取得祝い金の支給と資格手当を支給(介護福祉士月額8000円)★ワークライフバランスを重要視しており、入職後5日の有給付与★企業主導型保育園と契約しており、子育てしながら働ける環境も創っています(3歳未満児の保育料補助制度あり)★育休復帰後の働き方など、多様な子育て環境にそくした復帰プログラムの提供★上越地域において事業を展開している大島グループの一員として、グループ各社が提供する生活コストを下げる仕組みを活用できます
勤務時間 (1)16時30分~9時30分
・休憩時間:120分
・時間外労働:あり 2時間 
【勤務時間の補足】

休日:その他
週休二日制:その他
その他:*月9日程度の休日※希望休応相談*有給休暇は入職日に5日付与、半年後に10日付与
休日・休暇 年間休日:108日
労働日数(月平均):21.4日
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日
応募要件
【免許・資格】
必須:介護福祉士、必須:介護職員初任者研修修了者、必須:看護師
※必須のいずれかの資格を所持で可。救命救急士
【年齢】
制限あり18歳~ 法令の規定により年齢制限がある
【学歴】
不問
【経験等】
必須介護経験
【歓迎スキル・資格】
介護経験
勤務地 〒949-3216
新潟県上越市柿崎区柿崎字あけぼの644-8
ショートステイサンクス柿崎
【アクセス】
柿崎駅からで
【転勤・異動】
転勤の可能性:あり 法人の定める事業所(上越市内)
試用期間 試用期間なし 3ヶ月
※試用期間中の条件:同条件
制度等
  • 退職金共済:未加入
  • 定年制:なし
  • 再雇用制度:なし 
  • 退職金制度:なし 
設備等
  • マイカー通勤:可 駐車場:あり
  • 社宅・看護寮:なし
  • 託児所等:なし 
実績・規則等
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:あり
  • 看護休暇取得実績:なし
  • 就業規則(フルタイム):あり
  • 就業規則(パート):あり
関連タグ

求人の特記事項

◆ユニフォーム貸与
◆有給休暇について
入職日に5日付与後、入職半年経過後さらに10日付与
時間単位取得制度あり
◆職員と家族の健康管理&相談アプリ(LEBER)導入あり
【夜勤賃金の内訳】
基本給1,408円44銭×16時間=22,535円
深夜割増手当352円11銭×7時間=2,465円
処遇改善手当夜勤1回10,000円
合計35,000円
*実働15時間労働ですが、基本給は16時間分を支給します。
【オンライン自主応募可】
更新上限:有(通算契約期間5年)

選考・応募要項

社会福祉法人みんなでいきるの「夜勤専従介護職員(サンクス柿崎)夜勤1回35,000円」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

募集期限(紹介期限) 2024年11月30日
採用人数 1名募集 
(募集理由:増員のため)
応募書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
【送付住所】
〒943-0893新潟県上越市大貫2-16-23 社会福祉法人みんなでいきる人事課宛
※応募書類の返戻:あり
選考日時 随時
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
選考場所 〒949-3216 新潟県上越市柿崎区柿崎字あけぼの644-8 ショートステイサンクス柿崎
合否通知 面接後7日以内
【通知方法】
郵送,電話,Eメール
求人番号 15030-08123741
受理安定所 上越公共職業安定所
オンライン自主応募 受付:可

社会福祉法人みんなでいきるの会社・施設情報

事業所・施設名 社会福祉法人みんなでいきる
(シャカイフクシホウジン ミンナデイキル)
事業所番号 1503-504990-0
設立 平成14年
所在地 943-0834
新潟県上越市西城町2-10-25 大島ビル307号
URL ホームページへ
従業員数 全体:470人
従業員数(就業場所) 43人(パート含む)
(女性31人、パート8人)
組合 労働組合の有無:なし
 

新潟県上越市の看護師求人

ハロワの期限切れは転職サイトを活用!
募集期限切れ