特定非営利活動法人愛えんの児童発達管理責任者(愛ルーム)の正社員求人募集(佐賀県上峰町)

特定非営利活動法人愛えん

正職員年間休日120日以上週休2日制マイカー通勤可住宅手当あり資格取得制度あり社会保険完備
求人番号41050-06359641
有効期限2024年12月31日

特定非営利活動法人愛えんの「児童発達管理責任者(愛ルーム)」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

         

募集中の「特定非営利活動法人愛えん」の看護師等求人

ハローワークで募集中の「特定非営利活動法人愛えん」の看護師等の求人はありません。


看護師求人検索


佐賀県でハローワーク看護師求人が多い市区町村


佐賀県上峰町の看護師の平均年収・給与・時給

平均年収
220.0万円~262.8万円/年
平均月給
18.3万円~21.9万円/月
平均時給
1,235円~1,322円/時間

※2025年2月18日現在、ハローワークに掲載中の看護師求人情報から平均値を算出しています。


募集要項

特定非営利活動法人愛えんの「児童発達管理責任者(愛ルーム)」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

職種 児童発達管理責任者(愛ルーム)
仕事内容 【詳細情報:画像あり】※児童発達支援と放課後等デイサービスの個別利用計画を作成してモニタリング等を行う。利用者の送迎業務もあります。使用する車種:日産セレナ及び軽自動車。※業務に必要な資格取得制度があります。(事業所負担)「がばい健康企業」宣言・認証を掲げています。健康経営優良法人2022ブライト500認証健康経営優良法人2023・健康経営優良法人2024を受けています。〔業務の変更範囲:会社が定める業務*詳細は面接時に説明〕
分類・施設名 ■分類:児童福祉事業
■施設・会社名:特定非営利活動法人愛えん
【特徴】
理念「ために生きる」☆柱:世界の子どもたちのために地域社会のために・環境のためにと活動しています。「がばい健康企業」として宣言しています。【画像あり】
雇用形態 正社員(フルタイム)
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
給与 月給200,000円~300,000円
【基本給】
200,000円~300,000円
【定額的に支払われる手当】
-
【手当等の補足】
・精勤手当:5,000円・ほか諸手当あり(理事会で認めた時に支給します。)・準備金20,000円(勤務が決定された方へ)・単身者住宅手当:15,000円~30,000円
昇給・賞与 昇給:あり 賞与:なし
【昇給実績】
前年度実績:あり 0.00%~10.00%(前年度実績)
予想年収
240.0万円360.0万円
待遇
【通勤手当】
10,000円
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
【福利厚生】
健康診断費・インフルエンザ費・サークル活動費・研修費等支給致します。
勤務時間 (1)9時00分~18時00分
(2)10時00分~19時00分
・休憩時間:60分
・時間外労働:あり 4時間 
【勤務時間の補足】
(1)(2)シフト制
休日:日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:お盆、年末年始休みあり
休日・休暇 年間休日:120日
労働日数(月平均):20.4日
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日
応募要件
【免許・資格】
あれば尚可:保育士、あれば尚可:准看護師、あれば尚可:臨床心理士
※必須のいずれかの資格を所持で可。児童発達管理責任者(必須)相談支援専門員(あれば尚可)
【年齢】
制限あり~64歳 定年を上限
【学歴】
不問
【経験等】
あれば尚可障がい児の指導員経験あれば尚可
【自動車免許】
必須(AT限定可)
【歓迎スキル・資格】
障がい児の指導員経験あれば尚可
【PCスキル】
ワード、エクセルの基本操作。職員が指導します。
勤務地 〒849-0123
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所954-3
「多機能型療育支援愛ルーム」
【アクセス】
JR吉野ヶ里公園駅から車で8分
【転勤・異動】
転勤の可能性:あり 近隣市町村に開設予定の新規事業所
試用期間 試用期間なし 2か月
※試用期間中の条件:異なる
185,000円~220,000円
制度等
  • 退職金共済:未加入
  • 定年制:あり 一律 65歳
  • 再雇用制度:あり 上限 70歳まで
  • 退職金制度:なし 
設備等
  • マイカー通勤:可 駐車場:あり
  • 社宅・看護寮:なし
  • 託児所等:なし 
実績・規則等
  • 育児休業取得実績:なし
  • 介護休業取得実績:なし
  • 看護休暇取得実績:なし
  • 就業規則(フルタイム):あり
  • 就業規則(パート):あり
関連タグ

求人の特記事項

子ども達(障がい児)等が、地域社会に豊かで、人間らしく生き
ていくために、障がいの文化を尊重し、個々の特性に応じた適切な
手立てと支援を行い、人との関係、自発性や自己表現の力を伸ばし
、「自立」と「共存」を目指した療育・セラピーを行っています。
初めての方も外部研修・内部研修でスキルが向上できると思いま
すので、一緒に働きませんか。
*応募書類については、面接当日にご持参ください。
(紹介状・履歴書/写真貼付・職務経歴書)

選考・応募要項

特定非営利活動法人愛えんの「児童発達管理責任者(愛ルーム)」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

募集期限(紹介期限) 2024年12月31日
採用人数 1名募集 
(募集理由:新規事業所設立のため)
応募書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
※応募書類の返戻:あり
選考日時 随時
選考方法 面接(予定2回)
選考場所 〒849-0123 佐賀県三養基郡上峰町大字坊所954-3
合否通知 面接後7日以内
【通知方法】
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人番号 41050-06359641
受理安定所 鳥栖公共職業安定所
オンライン自主応募 受付:不可

特定非営利活動法人愛えんの会社・施設情報

事業所・施設名 特定非営利活動法人愛えん
(トクテイヒエイリカツドウホウジン アイエン)
事業所番号 4105-613314-2
設立 平成10年
所在地 849-0123
佐賀県三養基郡上峰町大字坊所954-3
URL ホームページへ
従業員数 全体:23人
従業員数(就業場所) 3人(パート含む)
(女性2人、パート1人)
組合 労働組合の有無:なし
 

佐賀県上峰町の看護師求人

ハロワの期限切れは転職サイトを活用!
募集期限切れ