国立大学法人九州工業大学の大学業務支援職員保健師(学生支援課学生健康支援係)の業務支援職員求人募集(福岡県北九州市)

国立大学法人九州工業大学

正職員その他・正社員以外駅近(徒歩10分)年間休日120日以上オンライン自主応募可(直接応募可)マイカー通勤可社会保険完備
求人番号40040-15330941
有効期限2024年11月30日

国立大学法人九州工業大学の「大学業務支援職員保健師【学生支援課学生健康支援係】」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

         

募集中の「国立大学法人九州工業大学」の看護師等求人

ハローワークで募集中の「国立大学法人九州工業大学」の看護師等の求人はありません。


看護師求人検索


福岡県でハローワーク看護師求人が多い市区町村


福岡県北九州市の看護師の平均年収・給与・時給

平均年収
266.7万円~323.8万円/年
平均月給
22.0万円~26.9万円/月
平均時給
1,317円~1,500円/時間

※2025年2月18日現在、ハローワークに掲載中の看護師求人情報から平均値を算出しています。


募集要項

国立大学法人九州工業大学の「大学業務支援職員保健師【学生支援課学生健康支援係】」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

職種 大学業務支援職員保健師【学生支援課学生健康支援係】
仕事内容 生命体工学研究科保健センターでの窓口対応・学生や職員の健診結果等を踏まえ学校医・産業医の指示に従って保健指導や健康相談の対応を行う。・学生や職員の創傷等に対して応急処置を行う。・学校保健や産業保健関連の業務に対する補助(特に健診補助)・保健センターにおける事務業務(健診案内の作成や健診結果の集計等)※変更の範囲なし
分類・施設名 ■分類:高等教育機関
■施設・会社名:国立大学法人九州工業大学
【特徴】
2学部、3研究科を有する工業系総合大学
雇用形態 正社員以外(フルタイム)/業務支援職員
【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
【正社員登用の有無】
・正社員登用なし
【契約更新の有無】
・あり(条件付きで更新あり)次の期限まで  令和8年3月31日
【契約更新の条件】
・次の期限まで令和8年3月31日
給与 月給215,000円~215,000円
【基本給】
215,000円~215,000円
【定額的に支払われる手当】
-
【手当等の補足】
【本学で働くメリット】業務に支障のない範囲で、毎年度1~2回程度の学校保健や産業保健関連の学会や研究会等への自己研鑽を目的とした研修参加を認める。研修・出張費用は本学で負担する。
昇給・賞与 昇給:なし 賞与:なし
予想年収
258.0万円258.0万円
待遇
【通勤手当】
55,000円
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
勤務時間 (1)8時30分~17時15分
・休憩時間:60分
・時間外労働:あり 20時間 
【勤務時間の補足】

休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:盆・年末年始
休日・休暇 年間休日:128日
労働日数(月平均):19.7日
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):20日
応募要件
【免許・資格】
必須:保健師
【年齢】
不問
【学歴】
必須 高専以上
【経験等】
必須大学保健センターで業務の経験又は企業で産業保健業務の経験がある方
【歓迎スキル・資格】
大学保健センターで業務の経験又は企業で産業保健業務の経験がある方
【PCスキル】
・メール、エクセル、ワード等基本操作ができる方。
勤務地 〒808-0196
福岡県北九州市若松区ひびきの2-4
「九州工業大学若松キャンパス」
【アクセス】
JR折尾駅から西鉄バスで約18分学研都市ひびきのから徒歩で2分
【転勤・異動】
転勤の可能性:なし
試用期間 試用期間なし 3か月
※試用期間中の条件:同条件
制度等
  • 退職金共済:未加入
  • 定年制:なし
  • 再雇用制度:なし 
  • 退職金制度:なし 
設備等
  • マイカー通勤:可 駐車場:あり
  • 社宅・看護寮:なし
  • 託児所等:なし 
実績・規則等
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:あり
  • 看護休暇取得実績:あり
  • 就業規則(フルタイム):あり
  • 就業規則(パート):あり
関連タグ

求人の特記事項

※「みなし輸出」管理の強化に関連する省令・通達により、
特定類型に該当するか否かについて、雇用時に誓約していただきま
す。※駐車場料:1000円/月(若松)※兼業・副業は原則的に
認められておりません。
〇オンラインまたは郵送による書類提出を受け付けます。
オンライン自主応募の方の紹介状は不要です。
【オンラインによる応募(推奨)】詳細は大学ホームページ採用ペ
ージをご確認下さい。
【郵送による応募】「学生支援課学生健康支援係業務支援職員」
(保健師看護師)と封筒に朱書きし、以下の住所に郵送してくださ
い。〒804-8550福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1
九州工業大学総務人事課人事企画係※応募書類は返却いたしません

※提出書類の中に、保健センターの保健師として働くにあたっての
抱負(A4用紙1枚・1000字程度)が必要です。
また、紹介状は(可能な場合)勤務先の推薦者の推薦書が必要です

選考・応募要項

国立大学法人九州工業大学の「大学業務支援職員保健師【学生支援課学生健康支援係】」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

募集期限(紹介期限) 2024年11月30日
採用人数 1名募集 
(募集理由:欠員補充のため)
応募書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
【送付住所】
〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1-1総務人事課企画係宛
※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
選考日時 その他
選考方法 面接(予定1回),書類選考
【面接】9月20日(金)
選考場所 〒804-8550 福岡県北九州市戸畑区仙水町1番1号
合否通知 面接後4日以内
【通知方法】
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
求人番号 40040-15330941
受理安定所 八幡公共職業安定所
オンライン自主応募 受付:可

国立大学法人九州工業大学の会社・施設情報

事業所・施設名 国立大学法人九州工業大学
(コクリツダイガクホウジン キュウシュウコウギョウダイガ ク)
事業所番号 4004-614731-2
設立 明治40年
所在地 804-8550
福岡県北九州市戸畑区仙水町1番1号
URL ホームページへ
従業員数 全体:926人
従業員数(就業場所) 926人(パート含む)
(女性356人、パート209人)
組合 労働組合の有無:あり
 

福岡県北九州市の看護師求人

ハロワの期限切れは転職サイトを活用!
募集期限切れ