長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室の介護支援専門員等(長門市東地域包括支援センター)のパート・アルバイト求人募集(山口県長門市)

長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室

パート・アルバイト週休2日制マイカー通勤可社会保険完備
求人番号35061-01194141
有効期限2024年11月30日

長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室の「介護支援専門員等(長門市東地域包括支援センター)」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

         

募集中の「長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室」の看護師等求人

ハローワークで募集中の「長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室」の看護師等の求人はありません。


看護師求人検索


山口県でハローワーク看護師求人が多い市区町村


山口県長門市の看護師の平均年収・給与・時給

平均年収
253.5万円~293.5万円/年
平均月給
21.1万円~24.5万円/月
平均時給
1,265円~1,475円/時間

※2025年4月1日現在、ハローワークに掲載中の看護師求人情報から平均値を算出しています。


募集要項

長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室の「介護支援専門員等(長門市東地域包括支援センター)」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

職種 介護支援専門員等(長門市東地域包括支援センター)
仕事内容 ○「長門市東地域包括支援センター」で、高齢者の相談支援を行います。・相談業務、訪問、ケアプラン作成等※外出には公用車を使用します。*業務内容の変更範囲:変更なし
分類・施設名 ■分類:市町村の機関
■施設・会社名:長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室
【特徴】
*
雇用形態 パート労働者(パート)
【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
【正社員登用の有無】
・正社員登用なし
【契約更新の有無】
・あり(条件付きで更新あり)人事評価制度により、2回を限度に再任用されることがあります。 ※求人に関する特記事項覧参照
【契約更新の条件】
・人事評価制度により、2回を限度に再任用されることがあります。※求人に関する特記事項覧参照
給与 月給1,193円~1,193円
【基本給】
1,193円~1,193円
【定額的に支払われる手当】
-
【手当等の補足】
月額換算:月給×12ヶ月÷243日÷7hで参考表示
昇給・賞与 昇給:あり 賞与:あり
【昇給実績】
前年度実績:あり 1月あたり~3,200円(前年度実績)
【賞与実績】
前年度実績:あり 年2回 計 2.40ヶ月分(前年度実績)
待遇
【通勤手当】
31,600円
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
勤務時間 (1)8時30分~16時30分
(2)9時00分~17時00分
・休憩時間:60分
・時間外労働:あり 3時間 
【勤務時間の補足】
*1日7時間、週35時間勤務
週5日程度
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:*年末年始(12/29~1/3)
休日・休暇 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日
応募要件
【免許・資格】
必須:介護支援専門員(ケアマネージャー)、あれば尚可:保健師、あれば尚可:社会福祉士
※必須のいずれかの資格を所持で可。看護師
【年齢】
不問
【学歴】
不問
【経験等】
必須看護師については、地域ケア、地域保健等に関する経験があり、かつ高齢者に関する公衆衛生業務経験を1年以上有する者。
【自動車免許】
必須(AT限定可)
【歓迎スキル・資格】
看護師については、地域ケア、地域保健等に関する経験があり、かつ高齢者に関する公衆衛生業務経験を1年以上有する者。
【PCスキル】
ワード・エクセルの基本操作及び入力
勤務地 〒759-4106
山口県長門市仙崎198-1
長門市地域医療連携支援センター内
「長門市東地域包括支援センター」
【アクセス】
JR山陰本線 長門市駅から徒歩で15分
【転勤・異動】
転勤の可能性:なし
試用期間 試用期間なし 1か月
※試用期間中の条件:同条件
制度等
  • 退職金共済:未加入
  • 定年制:なし
  • 再雇用制度:あり 
  • 退職金制度:なし 
設備等
  • マイカー通勤:可 駐車場:あり
  • 社宅・看護寮:なし
  • 託児所等:なし 
実績・規則等
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:なし
  • 看護休暇取得実績:あり
  • 就業規則(フルタイム):あり
  • 就業規則(パート):あり
関連タグ

求人の特記事項

*期末手当については、在職期間に応じて所定の割合を乗じた額を
支給します。
*更新について;更新回数上限2回/通算契約期間上限3年
(勤務実績の評価により、連続2回を限度として更新を行う場合が
あります。その後も勤務を希望する場合には、公募に応募していた
だくことになります。)
●事前連絡の上、ハローワークの紹介状、長門市役所会計年度任用
職員登録申込書及び保健師免許証・看護師免許証・社会福祉士登録
証・介護支援専門員証いずれかの写しを「長門市高齢福祉課地域包
括ケア推進室」まで、郵送または持参してください。
※登録申込書は、長門市役所ホームページからダウンロードできま
す。

選考・応募要項

長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室の「介護支援専門員等(長門市東地域包括支援センター)」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

募集期限(紹介期限) 2024年11月30日
採用人数 1名募集 
(募集理由:欠員補充のため)
応募書類 ハローワーク紹介状,その他
【送付住所】
〒759-4192山口県長門市東深川1339-2 「長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室」
※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
選考日時 随時
選考方法 面接(予定1回)
選考場所 〒759-4192 山口県長門市東深川1339-21階
合否通知 面接後7日以内
【通知方法】
郵送,電話
求人番号 35061-01194141
受理安定所 萩公共職業安定所 長門分室
オンライン自主応募 受付:不可

長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室の会社・施設情報

事業所・施設名 長門市役所高齢福祉課地域包括ケア推進室
(ナガトシヤクショ コウレイフクシカ チイキホウカツケア スイシンシツ)
事業所番号 3506-914146-9
所在地 759-4192
山口県長門市東深川1339-2 1階
従業員数 全体:467人
従業員数(就業場所) 4人(パート含む)
(女性3人、パート1人)
組合 労働組合の有無:なし
 

山口県長門市の看護師求人

ハロワの期限切れは転職サイトを活用!
募集期限切れ