社会福祉法人侑愛会の求人募集一覧

事業所の住所アイコン北海道北斗市追分7丁目8番9号

障害者福祉事業を行っている社会福祉法人侑愛会(北海道函館市)では、現在4件の看護師、准看護師、保健師、助産師等の求人をハローワークで募集中です。

事務所情報を見る
函館市

障害者生活支援センター相談員(ぱすてる)

正職員週休2日制残業なし未経験可・歓迎経験者歓迎・優遇マイカー通勤可退職金制度あり社会保険完備

知的障害の方達を支援して、半世紀。はじめは誰も経験者ではありませんでした。学び合い、助け合...

雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 必須:社会福祉士、必須:精神保健福祉士、必須:保健師、いずれかの免許・資格で可。年齢~59歳 定年を上限。学歴必須 高校以上。経験等:あれば尚可障害児・者の相談業務の経験があれば尚可。
勤務地アイコン勤務地 北海道函館市石川町90-7「障害者生活支援センターぱすてる」
給与アイコン給与 月給186,000円~196,200円

【仕事内容】障害児・者に関わる相談対応や記録、会議等の準備、参加、市町村等への届出などを行っていただきます。その他、北海道や市町村からの様々な受託事業の運営に関する実務(サービス等利用計画作成業務の補助、勉強会、研修・講演会等の準備・研修の受講など)に...

期限アイコン 期限:2025年04月30日 - ハローワーク

函館市

看護職員(函館青年寮通所部にじ函館市石川町)

正職員週休2日制経験者歓迎・優遇マイカー通勤可退職金制度あり社会保険完備

知的障害の方達を支援して、半世紀。はじめは誰も経験者ではありませんでした。学び合い、助け合...

雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 必須:看護師、必須:准看護師、いずれかの免許・資格で可。年齢~59歳 定年を上限。学歴必須 高校以上。経験等:あれば尚可医療機関や福祉施設での勤務経験。
勤務地アイコン勤務地 北海道函館市石川町41-2「函館青年寮通所部:にじ」
給与アイコン給与 月給196,200円~210,600円

【仕事内容】在宅で暮らす重症心身障がいのある方々が一日5名程度通ってきてくれます。創作活動等の機会や各種生活介護支援の提供、また簡単な医的ケアを含めた健康管理を行っています。ご家族との連携を大切にしながら、ご本人の気持ちに寄り添い、その人らしさを大切に...

期限アイコン 期限:2025年04月30日 - ハローワーク

北斗市

相談室つくしんぼ相談員(つくしんぼ学級)

正職員週休2日制残業なし経験者歓迎・優遇マイカー通勤可退職金制度あり社会保険完備

知的障害の方達を支援して、半世紀。はじめは誰も経験者ではありませんでした。学び合い、助け合...

雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 あれば尚可:社会福祉士、あれば尚可:精神保健福祉士、あれば尚可:保健師、いずれかの免許・資格で可。年齢~59歳 定年を上限。学歴必須 高校以上。経験等:あれば尚可障害児・者の相談業務(相談支援専門員)の経験があれば尚可。
勤務地アイコン勤務地 北海道北斗市追分7丁目8番8号「相談室つくしんぼ」
給与アイコン給与 月給186,000円~196,200円

【仕事内容】*主に発達に支援が必要な子ども、障がいのある子どもが福祉サービスを受けるために必要となるサービス等利用計画・障害児支援利用計画を作成します。家族と面談して子どもに関する情報を聞き取って計画を作成します。福祉サービスの利用が開始されたら、利用...

期限アイコン 期限:2025年03月31日 - ハローワーク

北斗市

看護職員(侑愛荘北斗市当別)

正職員週休2日制経験者歓迎・優遇マイカー通勤可退職金制度あり社会保険完備

知的障害の方達を支援して、半世紀。はじめは誰も経験者ではありませんでした。学び合い、助け合...

雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 必須:看護師、必須:准看護師、いずれかの免許・資格で可。年齢~59歳 定年を上限。学歴必須 高校以上。経験等:あれば尚可医療機関や福祉施設での勤務経験。
勤務地アイコン勤務地 北海道北斗市当別697「侑愛荘」
給与アイコン給与 月給196,200円~210,600円

【仕事内容】知的障がいのあるご高齢の方々の入所施設です。ご利用者の日常的な健康管理、健康相談、導尿、摘便、胃ろうの管理、インスリン注射、血液採取等の医療的ケアを行っていただきます。また、医療機関への通院の付添介助、支援も行っていただきます。※通院介助等...

期限アイコン 期限:2025年03月31日 - ハローワーク

函館市 期限切れ

看護職員(函館青年寮通所部にじ函館市石川町)

正職員週休2日制経験者歓迎・優遇マイカー通勤可退職金制度あり社会保険完備

知的障害の方達を支援して、半世紀。はじめは誰も経験者ではありませんでした。学び合い、助け合...

雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 必須:看護師、必須:准看護師、いずれかの免許・資格で可。年齢~59歳 定年を上限。学歴必須 高校以上。経験等:あれば尚可医療機関や福祉施設での勤務経験。
勤務地アイコン勤務地 北海道函館市石川町41-2「函館青年寮通所部:にじ」
給与アイコン給与 月給196,200円~210,600円

【仕事内容】在宅で暮らす重症心身障がいのある方々が一日5名程度通ってきてくれます。創作活動等の機会や各種生活介護支援の提供、また簡単な医的ケアを含めた健康管理を行っています。ご家族との連携を大切にしながら、ご本人の気持ちに寄り添い、その人らしさを大切に...

注意アイコン 期限切れ:2024年12月31日 - ハローワーク

北斗市 期限切れ

看護職員(侑愛荘北斗市当別)

正職員週休2日制経験者歓迎・優遇マイカー通勤可退職金制度あり社会保険完備

知的障害の方達を支援して、半世紀。はじめは誰も経験者ではありませんでした。学び合い、助け合...

雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 必須:看護師、必須:准看護師、いずれかの免許・資格で可。年齢~59歳 定年を上限。学歴必須 高校以上。経験等:あれば尚可医療機関や福祉施設での勤務経験。
勤務地アイコン勤務地 北海道北斗市当別697「侑愛荘」
給与アイコン給与 月給189,000円~210,000円

【仕事内容】知的障がいのあるご高齢の方々の入所施設です。ご利用者の日常的な健康管理、健康相談、導尿、摘便、胃ろうの管理、インスリン注射、血液採取等の医療的ケアを行っていただきます。また、医療機関への通院の付添介助、支援も行っていただきます。※通院介助等...

注意アイコン 期限切れ:2024年12月31日 - ハローワーク

北斗市 期限切れ

相談室つくしんぼ相談員(つくしんぼ学級)

正職員週休2日制残業なし経験者歓迎・優遇マイカー通勤可退職金制度あり社会保険完備

知的障害の方達を支援して、半世紀。はじめは誰も経験者ではありませんでした。学び合い、助け合...

雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 あれば尚可:社会福祉士、あれば尚可:精神保健福祉士、あれば尚可:保健師、いずれかの免許・資格で可。年齢~59歳 定年を上限。学歴必須 高校以上。経験等:あれば尚可障害児・者の相談業務(相談支援専門員)の経験があれば尚可。
勤務地アイコン勤務地 北海道北斗市追分7丁目8番8号「相談室つくしんぼ」
給与アイコン給与 月給186,000円~196,200円

【仕事内容】*主に発達に支援が必要な子ども、障がいのある子どもが福祉サービスを受けるために必要となるサービス等利用計画・障害児支援利用計画を作成します。家族と面談して子どもに関する情報を聞き取って計画を作成します。福祉サービスの利用が開始されたら、利用...

注意アイコン 期限切れ:2024年12月31日 - ハローワーク

           

社会福祉法人侑愛会の事業所情報

事業所名・施設名 社会福祉法人侑愛会
(シャカイフクシホウジン ユウアイカイ)
住所(所在地) 〒049-0101
北海道北斗市追分7丁目8番9号
事業内容 社会福祉事業障がい者支援施設、福祉サービス事業所、認定こども園、診療所等
分類 障害者福祉事業
ホームページ https://www.yuai.jp/
設立 昭和38年
従業員数 全体:870人
就業規則 正社員の就業規則:あり
パート・アルバイトの就業規則:あり
組合 労働組合の有無:なし
事業所番号 0102-002161-6
受理安定所 函館公共職業安定所