特定非営利活動法人遠野まごころネットの求人募集一覧

事業所の住所アイコン岩手県遠野市材木町2-21

他に分類されない非営利的団体を行っている特定非営利活動法人遠野まごころネット(岩手県釜石市)では、現在1件の看護師、准看護師、保健師、助産師等の求人をハローワークで募集中です。

事務所情報を見る
釜石市

就労支援センターの職業指導員

正職員年間休日120日以上週休2日制残業なしマイカー通勤可社会保険完備
雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 あれば尚可:ホームヘルパー2級、あれば尚可:介護職員初任者研修修了者、あれば尚可:准看護師、いずれかの免許・資格で可。年齢~64歳 定年を上限。学歴不問。経験等:あれば尚可福祉の仕事経験あれば尚可。
勤務地アイコン勤務地 岩手県釜石市甲子町第2地割12-1
給与アイコン給与 月給154,350円~154,350円

【仕事内容】◆障がいを抱えた人達と一緒に働きます。見守りながら仕事の指導等をして頂きます。利用者の送迎を行う場合もあります。★作業は簡単な縫製や各種軽作業、ブドウ園での農作業、パソコン操作など。★その他、施設内の雑務や清掃作業も行います。★送迎には施設...

期限アイコン 期限:2025年03月31日 - ハローワーク

釜石市 期限切れ

就労支援センターの職業指導員

正職員年間休日120日以上週休2日制残業なしマイカー通勤可社会保険完備
雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 あれば尚可:ホームヘルパー2級、あれば尚可:介護職員初任者研修修了者、あれば尚可:准看護師、いずれかの免許・資格で可。年齢~64歳 定年を上限。学歴不問。経験等:あれば尚可福祉の仕事経験あれば尚可。
勤務地アイコン勤務地 岩手県釜石市甲子町第2地割12-1
給与アイコン給与 月給154,350円~154,350円

【仕事内容】◆障がいを抱えた人達と一緒に働きます。見守りながら仕事の指導等をして頂きます。利用者の送迎を行う場合もあります。★作業は簡単な縫製や各種軽作業、ブドウ園での農作業、パソコン操作など。★その他、施設内の雑務や清掃作業も行います。★送迎には施設...

注意アイコン 期限切れ:2024年12月31日 - ハローワーク

           

特定非営利活動法人遠野まごころネットの事業所情報

事業所名・施設名 特定非営利活動法人遠野まごころネット
(トクテイヒエイリカツドウホウジン トオノマゴコロネット)
住所(所在地) 〒028-0521
岩手県遠野市材木町2-21
事業内容 自然災害時の被災者、被災地、支援活動者への緊急支援・復興支援活動を行う。今後起こり得る自然災害に適応したネットワークの構築を行う。
分類 他に分類されない非営利的団体
ホームページ http://tonomagokoro.net/
設立 平成23年
従業員数 全体:16人
就業規則 正社員の就業規則:あり
パート・アルバイトの就業規則:あり
組合 労働組合の有無:なし
事業所番号 0302-613628-7
受理安定所 釜石公共職業安定所遠野出張所