公益社団法人日本助産師会の求人募集一覧

事業所の住所アイコン東京都台東区鳥越2丁目12-2

他に分類されない非営利的団体を行っている公益社団法人日本助産師会(東京都台東区)では、現在1件の看護師、准看護師、保健師、助産師等の求人をハローワークで募集中です。

事務所情報を見る
台東区 新着

(正社員)台東区/一般事務業務(助産師)

正職員駅近(徒歩10分)年間休日120日以上週休2日制リモートワーク・在宅勤務・在宅ワーク退職金制度あり社会保険完備
雇用アイコン雇用形態 正職員
応募アイコン応募要件 必須:助産師。年齢~64歳 定年を上限。学歴不問。経験等:必須助産師業務経験(年齢不問)。
勤務地アイコン勤務地 東京都台東区鳥越2丁目12-2
駅アイコン最寄り駅 JR総武線 浅草橋駅から徒歩で8分
給与アイコン給与 月給251,000円~305,000円

【仕事内容】・各種母子保健事業に関する企画・運営・管理・行政等からの委託事業への応募・運営・管理・日本助産師会総会・日本助産師学会の準備、期間中の対応・委員会活動に関する業務・メール、電話、問合せ対応(個人・法人・行政等)*3ヶ月間の試用期間経過後にさ...

期限アイコン 期限:2025年04月30日 - ハローワーク

助産師の平均年収・給与・賞与

平均年収
567.0万円/年
(※看護師は約508.2万円/年)
平均月給
39.6万円/月
(※看護師は約35.2万円/月)
平均賞与
92.0万円/年
(※看護師は約85.7万円/年)

出典:厚生労働省 令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概況
※年収計算式:きまって支給する現金給与額 × 12ヶ月 + 年間賞与その他特別給与額
※すべての金額は百の位を四捨五入して約で表示しています。

2024年発表の「厚生労働省 令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概況」では、助産師全体の平均年収は約567.0万円/年、平均月給は約39.6万円/月、平均賞与(ボーナス)は、約92.0万円という結果でした。また、助産師の全体の平均年齢は40.5歳で、平均勤続年数は9.3年です。

           

公益社団法人日本助産師会の事業所情報

事業所名・施設名 公益社団法人日本助産師会
(コウエキシャダンホウジン ニホンジヨサンシカイ)
住所(所在地) 〒111-0054
東京都台東区鳥越2丁目12-2
事業内容 助産師職の発展・身分の保証に関する活動。母子保健の発展と推進および情報の提供。機関誌「助産師」、書籍の作成、グッズの販売。相談事業(子育て支援、思春期相談・更年期相談)
分類 他に分類されない非営利的団体
設立 昭和3年
従業員数 全体:55人
就業規則 正社員の就業規則:あり
パート・アルバイトの就業規則:あり
組合 労働組合の有無:なし
事業所番号 1303-614262-1
受理安定所 上野公共職業安定所