社会福祉法人つばめ福祉会の特別養護老人ホームでの看護職員(燕市内/日勤のみ)の正社員求人募集(新潟県)

社会福祉法人つばめ福祉会

正職員年間休日120日以上週休2日制ブランク可・歓迎未経験可・歓迎マイカー通勤可資格取得制度あり退職金制度あり社会保険完備離職率低め
求人番号15110-06839941
有効期限2025年01月31日

社会福祉法人つばめ福祉会の「特別養護老人ホームでの看護職員(燕市内/日勤のみ)」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

         

募集中の「社会福祉法人つばめ福祉会」の看護師等求人

ハローワークで募集中の「社会福祉法人つばめ福祉会」の看護師等の求人はありません。


看護師求人検索


新潟県でハローワーク看護師求人が多い市区町村


新潟県燕市の看護師の平均年収・給与・時給

平均年収
258.0万円~356.4万円/年
平均月給
21.5万円~29.7万円/月
平均時給
1,371円~1,599円/時間

※2025年4月14日現在、ハローワークに掲載中の看護師求人情報から平均値を算出しています。


募集要項

社会福祉法人つばめ福祉会の「特別養護老人ホームでの看護職員(燕市内/日勤のみ)」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

職種 特別養護老人ホームでの看護職員(燕市内/日勤のみ)
仕事内容 特別養護老人ホーム(従来型/ユニット型)にて、ご利用者の健康管理や医療面のケアを行っていただきます。日勤のみの勤務ですが月に数回夜間帯のオンコール対応をお願いします(オンコール手当あり)。施設勤務が初めての方、ブランクがある方も、先輩職員と一緒に作業しながら覚えていただきますのでご安心ください。※主な業務:ご利用者の健康管理(体調確認・バイタルチェック、点眼、軟膏塗布、傷・褥瘡処置等)/医師の指示に基づく医療行為(経管栄養、喀痰吸引、点滴、在宅酸素療法の管理等)/服薬管理/診察介助(医師による診療の補助)/通院介助・入退院のサポート/看護記録/衛生管理/看取り・ターミナルケア等(変更範囲:法人の定める業務)
分類・施設名 ■分類:老人福祉・介護事業
■施設・会社名:社会福祉法人つばめ福祉会
【特徴】
地域に暮らす支援を必要とする方々を受け入れ、幸せにすることが理念です。そのサービスを提供する「職員を大切にする」を重視しスキルアップのための研修や資格取得支援を行っています。
雇用形態 正社員(フルタイム)
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
給与 月給177,000円~297,000円
【基本給】
170,000円~290,000円
【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当 7,000円~7,000円
【手当等の補足】
扶養手当(該当者)6,500円~住居手当(該当者)0~20,000円オンコール1回1,200円
昇給・賞与 昇給:あり 賞与:あり
【昇給実績】
前年度実績:あり 1月あたり0円~4,200円(前年度実績)
【賞与実績】
前年度実績:あり 年3回 計 3.90ヶ月分(前年度実績)
予想年収
212.4万円356.4万円
待遇
【通勤手当】
45,000円
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
【福利厚生】
・社会保険、雇用保険、労災保険加入・社会福祉施設総合保険加入・退職金制度加入((独)福祉医療機構退職手当共済・新潟県民間社会福祉職員退職積立基金)・燕西蒲勤労者福祉サービスセンター加入(慶弔・傷病各種給付金各種施設優待利用他)
勤務時間 (1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)8時00分~17時00分
・休憩時間:60分
・時間外労働:あり 5時間 
【勤務時間の補足】
基本的に上記(1)~(3)のシフト制ですが、就業場所により調整させていただく場合があります。
休日:その他
週休二日制:その他
その他:シフト制
休日・休暇 年間休日:120日
労働日数(月平均):20.4日
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日
応募要件
【免許・資格】
必須:看護師、必須:准看護師
※必須のいずれかの資格を所持で可。
【年齢】
制限あり~59歳 定年を上限
【学歴】
不問
【経験等】
あれば尚可病院・施設での看護業務の経験があれば尚可です。
【歓迎スキル・資格】
病院・施設での看護業務の経験があれば尚可です。
勤務地 〒959-1228
新潟県燕市
つばめ福寿園(燕市佐渡745番地1)、
白ふじの里(燕市大曲2472番地1)、
さわたりの郷(燕市佐渡741番地1)のいずれか。
【アクセス】
JR燕三条駅から車で10分
【転勤・異動】
転勤の可能性:あり 当法人各施設
試用期間 試用期間なし 3か月
※試用期間中の条件:同条件
制度等
  • 退職金共済:加入
  • 定年制:あり 一律 60歳
  • 再雇用制度:あり 上限 65歳まで
  • 退職金制度:あり 1年以上
設備等
  • マイカー通勤:可 駐車場:あり
  • 社宅・看護寮:なし
  • 託児所等:なし 
実績・規則等
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:あり
  • 看護休暇取得実績:あり
  • 就業規則(フルタイム):あり
  • 就業規則(パート):あり
関連タグ

求人の特記事項

~「お客様」「職員」双方の幸せを目指して~
◎働き方:新潟県ハッピーパートナー企業、つばめ子育て応援企業
として、仕事と家庭生活等が両立できる職場作りとワークライフ
バランスの充実に取り組んでいます(時間単位の有給取得可)。
■2023年度・女性職員の出産・育児取得率100%
・離職率5.8%
・介護職員の月平均残業時間4.69時間
・年間休日120日
◎キャリアアップ:幅広い事業内容から自分に合った仕事を見つけ
ることができます。
◎福利厚生:燕西蒲勤労者福祉サービスセンター、愛称タンポポに
加入。近隣飲食店の割引や慶弔給付金を受けることができます。
◎住居手当:職員名義の家賃に対し月2万円を上限に補助します。
◎退職金制度:独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済事業と
新潟県民間社会福祉施設職員退職積立基金の2つに加入。
◎つばめ福祉会は、お客様であるご利用者を大切にすることはもち
ろん職員一人ひとりが福祉の仕事に誇りを持ち、長く働き続けら
れる職場を目指して様々な取組みを行っています。採用サイトを
ご覧ください!先輩職員のインタビューが掲載されています。
※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい。

選考・応募要項

社会福祉法人つばめ福祉会の「特別養護老人ホームでの看護職員(燕市内/日勤のみ)」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

募集期限(紹介期限) 2025年01月31日
採用人数 1名募集 
(募集理由:欠員補充のため)
応募書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
【送付住所】
新潟県燕市大曲2486
※応募書類の返戻:あり
選考日時 随時
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考場所 〒959-1228 つばめ福寿園(燕市佐渡745番地1)、白ふじの里(燕市大曲2 472番地1)、さわたりの郷(燕市佐渡741番地1)のいずれ か
合否通知 面接後7日以内
【通知方法】
郵送
求人番号 15110-06839941
受理安定所 巻公共職業安定所
オンライン自主応募 受付:不可

社会福祉法人つばめ福祉会の会社・施設情報

事業所・施設名 社会福祉法人つばめ福祉会
(シャカイフクシホウジン ツバメフクシカイ)
事業所番号 1511-500729-5
設立 昭和54年
所在地 959-1263
新潟県燕市大曲2486
URL ホームページへ
従業員数 全体:422人
従業員数(就業場所) 422人(パート含む)
(女性294人、パート66人)
組合 労働組合の有無:なし
 

新潟県燕市の看護師求人

ハロワの期限切れは転職サイトを活用!
募集期限切れ