NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこの幼児の発達支援を行う看護師/中葛西の正社員求人募集(東京都江戸川区)

NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこ

正職員駅近(徒歩10分)週休2日制50代歓迎プライベート充実住宅手当あり資格取得制度あり社会保険完備
求人番号12020-07639441
有効期限2024年11月30日

NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこの「幼児の発達支援を行う看護師/江戸川区中葛西」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

         

募集中の「NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこ」の看護師等求人


看護師求人検索


東京都でハローワーク看護師求人が多い市区町村


東京都江戸川区の看護師の平均年収・給与・時給

平均年収
339.7万円~405.1万円/年
平均月給
28.4万円~33.8万円/月
平均時給
1,688円~1,879円/時間

※2025年2月18日現在、ハローワークに掲載中の看護師求人情報から平均値を算出しています。


募集要項

NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこの「幼児の発達支援を行う看護師/江戸川区中葛西」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

職種 幼児の発達支援を行う看護師/江戸川区中葛西
仕事内容 ・発達障害の疑いがある1歳半~の幼児に療育を行う児童発達支援事業所です。・個別や小集団による療育を様々な資格を持ったスタッフがチームになって行っています。1日4コマあるセッション毎に振り返りを実施するのでスキルアップできる職場です。・法人を通して参加できる社内研修が充実しているので、今まで培ってきた知識や経験を活かしながら新たな学びを得られる職場です。2025年4月採用。前倒しで勤務できる方はご相談ください。※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲
分類・施設名 ■分類:障害者福祉事業
■施設・会社名:NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこ
【特徴】
多くの専門職(臨床心理士・臨床発達心理士・言語聴覚士・音楽療法士・幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭・社会福祉士)が一人の幼児の発達の為に、みんなで力を合わせて取り組んでいます。
雇用形態 正社員(フルタイム)
【雇用期間】
雇用期間の定めなし
給与 月給200,000円~252,000円
【基本給】
200,000円~252,000円
【定額的に支払われる手当】
-
【手当等の補足】
・残業手当・自己研鑽補助・家賃補助(加入要件あり)・役職手当・役割手当・健康診断(入社初年度は対象外)
昇給・賞与 昇給:あり 賞与:あり
【昇給実績】
前年度実績:あり 1月あたり0円~20,000円(前年度実績)
【賞与実績】
前年度実績:あり 年2回 0円~300,000円(前年度実績)
予想年収
240.0万円302.4万円
待遇
【通勤手当】
50,000円
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
【福利厚生】
・通勤手当(月5万円上限で実費支給)・家賃補助(月2万円/遠方からわんぱく会で働くために転居された未婚の方が対象)・自己研鑽費補助(週20時間以上で年2万円。週20時間未満の方は年1万円/発達に関する書籍購入や、資格取得のためにかかった費用の補助)・役職手当(マネージャーやチーフになるとつく手当)・役割手当・療育手当(1,000円/回)(主担当として自立し、プログラムの立案・実施した場合の手当)・PC(パソコン)を1人1台貸与・健康診断(入社2年目以降)
勤務時間 (1)8時30分~17時30分
・休憩時間:60分
・時間外労働:あり 2時間 
【勤務時間の補足】
月~土の中で週5日勤務。土曜日勤務できる方歓迎。※週4日勤務の短時間正社員制度もあり、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。
休日:日曜日,その他
週休二日制:毎週
その他:日曜と他1日が毎週休日。年度毎の営業日によって決定。有給休暇が取得しやすい社風。残業ほぼ無し。
休日・休暇 年間休日:108日
労働日数(月平均):21.4日
年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日
応募要件
【免許・資格】
あれば尚可:看護師、あれば尚可:准看護師、あれば尚可:社会福祉士
※必須のいずれかの資格を所持で可。音楽療法士・公認心理師など求人条件特記事項欄参照
【年齢】
制限あり~64歳 定年を上限
【学歴】
不問
【経験等】
必須障害児の発達支援経験(資格取得前も含む)幼児の保育や教育障害者の支援
【歓迎スキル・資格】
障害児の発達支援経験(資格取得前も含む)幼児の保育や教育障害者の支援
【PCスキル】
ExcelやWordへの文字入力程度メールの送受信
勤務地 〒134-0083
東京都江戸川区中葛西4-9-18-3F
【アクセス】
東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩で10分
【転勤・異動】
転勤の可能性:あり 求人条件特記事項欄参照
試用期間 試用期間なし 6ヶ月
※試用期間中の条件:同条件
制度等
  • 退職金共済:未加入
  • 定年制:あり 一律 65歳
  • 再雇用制度:なし 
  • 退職金制度:なし 
設備等
  • マイカー通勤:不可 駐車場:
  • 社宅・看護寮:なし
  • 託児所等:なし 
実績・規則等
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:あり
  • 看護休暇取得実績:なし
  • 就業規則(フルタイム):あり
  • 就業規則(パート):あり
関連タグ

求人の特記事項

・転勤:江戸川区、浦安市
マイカー通勤:自転車OK
・資格や経験によっては他校の配属になることもあります。
・実技試験は資格や経験に応じて実施します。
・(必要な免許・資格)音楽療法士、作業療法士、臨床心理士、幼
稚園教諭、看護師、保健師、特別支援学校教諭又はそれに準ずる
資格や経験いずれかお持ちの方
・20代~60代まで幅広い年齢層のスタッフがお互いに尊重し、
チームワークを活かして働いている法人です。ぜひ、ホームペー
ジをご覧下さい。
※発達わんぱく会ホームページ「採用お問い合わせフォーム」から
エントリーして下さい。採用担当者より折り返しご連絡いたします

選考・応募要項

NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこの「幼児の発達支援を行う看護師/江戸川区中葛西」求人は期限が切れています。又は、有効期限内であった場合でもハローワークでの募集を取り下げています。

募集期限(紹介期限) 2024年11月30日
採用人数 1名募集 
(募集理由:増員のため)
応募書類 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
選考日時 随時
選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他
選考場所 〒279-0004 千葉県浦安市猫実4-6-26ミナモトビル401
合否通知 面接後10日以内
【通知方法】
郵送,電話,Eメール
求人番号 12020-07639441
受理安定所 市川公共職業安定所
オンライン自主応募 受付:不可

NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこの会社・施設情報

事業所・施設名 NPO法人発達わんぱく会こころとことばの教室こっこ
(エヌピーオーホウジン ハッタツワンパクカイ ココロトコトバノキョウシツ コッコ)
事業所番号 1202-615126-7
設立 平成22年
所在地 279-0042
千葉県浦安市東野1-4-16-1F
URL ホームページへ
従業員数 全体:53人
従業員数(就業場所) 12人(パート含む)
(女性12人、パート3人)
組合 労働組合の有無:なし
 

東京都江戸川区の看護師求人

ハロワの期限切れは転職サイトを活用!
募集期限切れ