東京都狛江市の社会福祉法人狛江市社会福祉協議会では、社会福祉協議会総合職員(正規・常勤)を欠員補充のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年02月05日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。
「社会福祉法人狛江市社会福祉協議会」のご紹介
「全国で2番目に小さな市」狛江市は、人口約8万2千人で、市の中心から半径2キロに収まり、道も平坦、基本的にはすべて徒歩圏内であり、元祖コンパクトシティとしての特長があります。こうしたお互いに顔がみえる小さなまちで、狛江市社会福祉協議会は、子どもから高齢者まで、障がいのある人もない人も、誰もが自分らしく幸せに暮らせるように、地域の皆さんと一緒に“福祉のまちづくり”をすすめている組織です。当会には「地域包括支援センター」「障がい者就労支援センター・障害者地域自立生活支援センター」など、地域に暮らすお一人一人に寄り添い相談支援を中心に行う部門と、「コミュニティソーシャルワーカー」「市民活動支援センター」など、地域の皆さんと想いを共有し、一緒に地域課題の解決に取り組む部門があり、それぞれの部門が連携・協力しあいながら、より良い“こまえのまち”をつくるために活動しています。私たちの目指すものに共感し、様々な部署での仕事を通して、ご自身も成長しながら、一緒に“福祉のまちづくり”に取り組んでくださる方を募集しています。「地域福祉」分野でお仕事をするのが初めての方も歓迎です。わたしたちと一緒にこまえのまちをデザインしませんか。