鹿児島県十島村の十島村役場では、看護専門員(会計年度任用職員)をその他のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年03月24日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。
村内の有人島7つにそれぞれ村立へき地診療所があります。各診療所は、看護師2名体制で、地域包括支援センターの役割も担います。小さなコミュニティではございますが、ぜひこの機会に大自然に囲まれた島で一緒に地域医療に携わってみませんか。
十島村役場
鹿児島県鹿児島市泉町14番15号
求人番号 | 46010-10200251 |
---|---|
有効期限 | 2025年05月31日 |
鹿児島県十島村の十島村役場では、看護専門員(会計年度任用職員)をその他のため 1名募集中です。この求人情報は、2025年03月24日にハローワークで公開されました。求人へ応募する際は求人番号を控え、当サイトの「応募方法」をご確認のうえ、ご検討ください。
村内の有人島7つにそれぞれ村立へき地診療所があります。各診療所は、看護師2名体制で、地域包括支援センターの役割も担います。小さなコミュニティではございますが、ぜひこの機会に大自然に囲まれた島で一緒に地域医療に携わってみませんか。
「ハローワーク看護師求人」では、看護職(看護師、准看護師、保健師、助産師)の方向けに、ハローワークインターネットサービスに公開されている看護職等の求人情報を当サイトに転記し、より分かりやすく情報を提供しているサイトです。(特定募集情報等提供事業:51-募-000760)
このページの情報は「鹿児島公共職業安定所 」の情報で、求人番号は「46010-10200251」です。
ハローワークの看護師求人へ応募される場合は、お住いの最寄りのハローワークに行き、紹介状を貰う方法や、求人によってはハローワークを介さずに「直接応募(オンライン自主応募)」できる場合もあります。公式ページも合わせてご確認いただき、応募方法を確認しましょう。
※なお、求人情報を見やすくするために情報を一部簡略化しております。詳細は公式サイトをご確認ください。
【画像が表示されている場合】
企業や施設のURLがFacebookやTwitterなどのSNSでシェアされた際に、目立つ画像として表示される「OG画像」を使用しています。雇用主の方で、画像の削除を希望される場合は、ページ中段にある「内容修正・取り下げ依頼」から申請を行ってください。
看護専門員(会計年度任用職員) | |
所属長の指揮監督を受け、次に掲げる業務に従事するものとする。1診療業務に関すること。2診療所の施設の管理運営に関すること。3診療費等の徴収業務に関すること。4診療所内の備品及び医療器具の管理に関すること。5健診業務の実施及び協力連携に関すること。6保健福祉事業等の実施及び協力連携に関すること。7地域包括支援サブセンターの業務に関すること。8介護サービス業務の協力連携に関すること。9その他村長が必要と認めること。※業務の変更範囲:なし | |
分類:市町村の機関 施設・会社名:十島村役場 特徴
市町村(十島村)
|
|
正社員以外(区分:フルタイム)/会計年度任用職員 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)正社員登用の有無
・正社員登用なし契約更新の有無
・あり(条件付きで更新あり)勤務良好の場合、年度毎に更新(最長令和9年6月まで)契約更新の条件
・勤務良好の場合、年度毎に更新(最長令和9年6月まで)
|
|
日給11,440円~11,440円 (月給換算:279,944円~279,944円) 基本給
229,944円~229,944円
定額的に支払われる手当 看護手当:50,000円~50,000円手当等の補足
手当は最大3手当のうち業務命令の内容に応じて支給*日給11,440円×20.1日にて基本給換算表記*日額11,440円もしくは月額240,200円(採用時の要件で決定)*介護事業業務手当10,000円*医薬品管理手当20,000円
|
|
昇給:なし 賞与:あり 賞与実績
前年度実績:あり 年2回 計 2.35ヶ月分(前年度実績)
|
|
335.9万円~335.9万円
|
|
加入保険
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
|
|
(1)8時30分~17時15分
・休憩時間:60分 ・時間外労働:なし 勤務時間の補足
時間外勤務があった時間は、代休。休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 その他:12月29日から1月3日は年末年始休暇 |
|
年間休日:123日 労働日数(月平均):20.1日 年次有給休暇日数(6ヶ月経過後):10日 |
|
免許・資格
必須:看護師年齢
不問 学歴
必須 高校以上
経験等
必須臨床経験5年以上 自動車免許
必須(AT限定可)
歓迎スキル・資格
臨床経験5年以上
PCスキル エクセル、ワード、インターネットを操作できる方 |
|
〒891-5203 鹿児島県鹿児島郡十島村大字諏訪之瀬島279番地 アクセス
諏訪之瀬島切石港駅から車で10分転勤・異動
転勤の可能性:なし |
|
試用期間なし 1か月 ※試用期間中の条件:同条件 |
|
|
|
|
|
|
|
|
*マイカー通勤可:駐車場敷地内無料
【応募書類について】
ハローワーク紹介状及び下記(1)~(3)の書類を事業所所在
地住所宛に郵送もしくは持参にて提出して下さい。
(1)令和7年度会計年度任用職員応募用紙
(2)履歴書・身上書
(3)面接カード
※(1)~(3)は様式をホームページからダウンロードしてくだ
さい。
※履歴書に顔写真を貼付すること(縦4.5cm、横3.5cm)
※郵便で申込する場合は、封筒の表に「応募申込」と朱書きして、
必ず書留郵便とする。
WEBで申し込みもできます。
リンク切れの報告をいただき、誠にありがとうございます。以下内容を確認の上、最後に報告ボタンを押してください。
このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
この求人のデータ取得日は「 2025/03/24」です。
ハローワーク看護師求人サイトは、厚生労働省が管轄する「特定募集情報等提供事業」の許可を受けて運営しております。また、看護師の方にハローワーク求人を広くPRするために運営しており、ご賛同いただけない事業主の方は、お手数ですが取り下げ依頼を行ってください。
また、取得日より修正が行われている場合は、大変お手数ですが、以下より修正依頼を行ってください。
このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
募集期限(紹介期限) | 2025年05月31日 |
---|---|
採用人数 | 1名募集 (募集理由:その他のため) |
応募書類 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 送付住所
鹿児島県鹿児島市泉町14番15号※応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 |
選考日時 | その他 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 後日連絡 |
選考場所 | 〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町14番15号 |
合否通知 | 面接後14日以内 通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
求人番号 | 46010-10200251 |
受理安定所 | 鹿児島公共職業安定所 |
オンライン自主応募 | 受付:不可 |